持ち主の個性を映し出す、レザーのスマートウォッチバンド。
RECOMMENDED POINTS
レザーのウォッチバンドは、日々の装いに寄り添いながら長く愛せるアイテム。発色や表情の異なるバリエーションが揃っており、スタイルチェンジも楽しめる。
◯レザーウォッチバンド Apple Watch用/NO SIGN(写真2枚目)
印象に残る、鮮やかなレッドの宮崎県産和牛革を用いたApple Watch用バンド。しなやかな質感で手首に心地よくフィットし、本革ならではの耐久性も兼ね備える。ミニマルなデザインが色彩を引き立て、ジェンダーを超えた装いに映える。使い込むほどにツヤを増し自分だけの風合いへと育っていくのも魅力。
◯ストラップ 姫路レザー/Knot THE STRAP(写真3枚目)
美しい発色に定評のあるたつの市のタンナー、キモト・レザーワークスのレザーを使用したApple Watch用バンド。薄手で弾力性に富むレザーバンドは、柔らかくしっとりと肌になじみ、手首に優しくフィット。製革工程の中で何度も丁寧にアイロンがけを施すことで、革の滑らかさを引き出した。型押しによる豊かな表情も魅力で、使うほどに風合いが深まり、持ち主の個性を映し出す一本に。公式オンラインストアではイニシャルの刻印サービスも行っている。
◯Apple Watch バンド/かもめ工房(写真4枚目)
洗練と抜け感を併せ持つシュリンクレザーのApple Watch用バンド。キモト・レザーワークスによる繊細なシボが特徴の本革は、軽やかでありながら存在感も備える。ミニマルなフォルムに、ゴールドとシルバーの金具をアクセントに利かせている。しなやかでフラットな質感は、初めて着けた瞬間から肌になじみ、ジュエリーのように手元を彩る。
- NO SIGN(ノーサイン)
- 日本が世界に誇る和牛から得られる革を使ったレザーアイテムを制作するため、2023年にブランドを創立。地域創生への挑戦を掲げて、宮崎県産の黒毛和牛の革にこだわり、日本人の職人がひとつひとつハンドメイドで仕上げる。ミニマルなデザインが、素材のよさを引き立てる、装飾に頼らない力強いレザーアイテムがラインナップ。
https://nosignproject.com/
Instagram: @nosignproject - Knot THE STRAP(ノットザストラップ)
- 東京・吉祥寺で生まれたカスタマイズウォッチブランド「Maker's Watch Knot」から誕生した腕時計ストラップ専門ブランド。日本産革を使ったオリジナルのウォッチベルトを多数展開する。日本の素材と伝統技術を生かし、革だけでなくデニムや漆、織物も取り入れ、日本各地の工芸品を時計ストラップに昇華する“MUSUBU”プロジェクトを推進する。
https://strap.knot-designs.com
Instagram: @knot_the_strap - かもめ工房(Kamome-studio)
- 岡山の工房で、革職人たちがひとつひとつ手作業で小物を作り続ける。毎日の暮らしに寄り添うような、スマートフォンケースやアクセサリー小物、ポーチ、コンパクトウォレットなど、日常をさりげなく格上げしてくれるアイテムがラインナップ。ハンドメイドへのこだわりが息づくプロダクトばかりだ。
https://www.creema.jp/c/kamome-studio
Instagram: @kamome_studio
photography: Kouhei Iizuka, styling: Rio Hashimoto, text: Miki Suka